出展

解法

  • 各時計ごとに可能な読み取り時刻をすべて列挙し,時刻順にソートする
  • 列挙した時刻の区間のうち,全時計が出現する区間の中で間隔が最短のものを探す
    • 開始時刻を決め,そこから全時計が現れるまで時間を進めればよいので,時刻数Nに対しO(N^2)
    • 1つの時計につき3!*60=360通りの読み方があり,時計数は最大10なのでNは最大3600で,十分間に合う.

回答



添付ファイル: file2008C_pes.cpp 173件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2011-03-30 (水) 16:33:58 (3994d)